桜井充メールマガジン

桜井充メルマガ「令和6年度補正予算」

2024年12月12日 (木) 20:17
 先の衆議院選挙で少数与党になり、補正予算の審議がどうなるのか心配していたが、幹事長や国対委員長をはじめとする現場の皆さんの努力で、今日衆議院を通過した。修正案とは言え、国民民主党、そして日本維新の会も賛成した。明日からは参議院に舞台が移り、忙しくなりそうである。
 
 先週の予算委員会の質疑のなかで、外国人の土地所有問題についての議論が行われた。現在は外国人の土地所有に制限をかけられない。そのため、中国人によって日本の土地が買い占められるのではないかと、多くの人が不安に思っている。
 
 質疑後、私から総理に、「私たちはアメリカの土地は買えるが、中国の土地は買えないであれば、相互条約と同じ発想で、中国の人は日本の土地を借りることはできるが、購入できないとしたらどうか」という事を申し上げた。総理からは、その手があったかと言って頂いた。
 
 また、公共事業の低価格入札の問題も議論されており、赤沢大臣に「低価格入札を行え自治体の支出が減るのだから、その分、地方交付税を減額したらどうか」という提案を行った。面白いので検討してみると言って頂けたが、さて、どうなるだろうか。