事務局ブログ

桜井充メルマガ「アニメ」

2023年03月16日 (木) 19:05
前回のメルマガで知的財産権について書いたが、日本はアニメでどの程度利益を出しているのか確認したところ、何とこの分野でも貿易赤字なのだそうだ。理由は、コンテンツの配信にある。
 
ネットフリックスというコンテンツの配信会社がある。ネットで動画の配信をほとんど見たこともない私が知っているほどなのだから、もはや知らない人はいないと言っていいのではないかと思う。
 
この会社はアメリカの会社である。アニメのクリエイターは配信会社に作品の権利を売って利益を出しているが、日本の視聴者は、アメリカの会社に月額利用料を支払って作品を観ているので、貿易収支上は赤字になる。ネットを活用したビジネスは沢山あるが、日本はこれをうまく使い切れていない。
 
話は変わるが、国内はいま、WBCで盛り上がっている。大谷選手の年俸は何十億円で、日本のトッププレイヤーの10倍ぐらいである。ではなぜ、大リーグの選手は高額年俸を得られるのだろうか。その一つの理由が放映権である。
 
アメリカでもっとも人気のあるスポーツは、アメリカンフットボールで、次いでバスケットボール、野球は3番目なのだそうだ。バスケットの選手も高額年俸を得ているが、これも放映権が背景にあり、一番高く買っているのが中国だそうだ。
 
ネットの普及によって、社会は大きく変わっているが、ビジネスも大きく変わっている。ネットのサービスは世界を相手にできる。私たちもそのような視点で産業を育てていかないと、ますます貿易赤字は拡大しそうである。この分野の勉強をしなければと焦っている。
この記事を表示

桜井充メルマガ「知的財産」

2023年03月09日 (木) 19:24
今国会に、「著作権法の一部を改正する法律案」が提出される。その法案の説明を文化庁から受けたときに、国内だけではなく、他国、特に中国における著作権侵害対策に関しての説明もして頂いた。 もう十年...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「幸せの鍵はめぐり合う人の手の中にある」

2023年03月02日 (木) 19:05
この言葉は死んだ祖父が残した言葉である。祖父から出会いを大切にするようにと言われ、私もそのような思いで生きてきた。私の祖父は、戦前は韓国で日本人学校の先生をしていた。その時に校長先生だった方の息子さん...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「「普通」って何だろう?」

2023年02月23日 (木) 20:01
障害を抱えている私の患者さんが、学校の三者面談で、先生から良い点を一つも言われないまま、提出物を忘れる、授業の態度が悪い、中学生としての自覚が足りない、給食の偏食等、悪い点だけをいくつも言われたそうで...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「委員会視察」

2023年02月16日 (木) 19:42
今週の月曜日と火曜日、参議院の東日本大震災復興特別委員会の視察で、福島県と宮城県に行ってきた。福島県は大野町と双葉町を視察した。町が受けた被害は、地震津波の被害ではなく、ほとんどが原発の被害だった。町...
記事全文を読む
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次>