桜井充メルマガ「令和6年度補正予算」
2024年12月12日 (木) 20:17
先の衆議院選挙で少数与党になり、補正予算の審議がどうなるのか心配していたが、幹事長や国対委員長をはじめとする現場の皆さんの努力で、今日衆議院を通過した。修正案とは言え、国民民主党、そして日本維新の会も賛成した。明日からは参議院に舞台が移り、忙しくなりそうである。
先週の予算委員会の質疑のなかで、外国人の土地所有問題についての議論が行われた。現在は外国人の土地所有に制限をかけられない。そのため、中国人によって日本の土地が買い占められるのではないかと、多くの人が不安に思っている。
質疑後、私から総理に、「私たちはアメリカの土地は買えるが、中国の土地は買えないであれば、相互条約と同じ発想で、中国の人は日本の土地を借りることはできるが、購入できないとしたらどうか」という事を申し上げた。総理からは、その手があったかと言って頂いた。
また、公共事業の低価格入札の問題も議論されており、赤沢大臣に「低価格入札を行え自治体の支出が減るのだから、その分、地方交付税を減額したらどうか」という提案を行った。面白いので検討してみると言って頂けたが、さて、どうなるだろうか。
この記事を表示
先週の予算委員会の質疑のなかで、外国人の土地所有問題についての議論が行われた。現在は外国人の土地所有に制限をかけられない。そのため、中国人によって日本の土地が買い占められるのではないかと、多くの人が不安に思っている。
質疑後、私から総理に、「私たちはアメリカの土地は買えるが、中国の土地は買えないであれば、相互条約と同じ発想で、中国の人は日本の土地を借りることはできるが、購入できないとしたらどうか」という事を申し上げた。総理からは、その手があったかと言って頂いた。
また、公共事業の低価格入札の問題も議論されており、赤沢大臣に「低価格入札を行え自治体の支出が減るのだから、その分、地方交付税を減額したらどうか」という提案を行った。面白いので検討してみると言って頂けたが、さて、どうなるだろうか。
この記事を表示
桜井充メルマガ「こんなことあるんだ」
2024年11月28日 (木) 19:01
日曜日に支援者と話をしていたら、2007年に新風舎から出版した『破れない殻』という本がアマゾンで45,000円で売られていることを教えて頂いた。この本は、心療内科医としての視点から、不登校や引きこもり...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「選挙の結果」
2024年11月21日 (木) 19:22
自民、公明、そして国民民主の間で、「103万円の壁」に対して、政策的に合意することができた。これは、自公が過半数割れに追い込まれた結果である。私は日程闘争で揉めることを嫌っていたが、このように政策協議...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「国会運営は大変になりそうです」
2024年11月14日 (木) 18:46
今週の11日から始まった特別国会が閉会した。日程の都合上仕方がないことなのだが、閉会日である今日、天皇陛下にご臨席賜り、開会式が行われた。昨日宮城県議長会の会合があり、そこに参加されていた方のうち6人...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「先の見えない世界」
2024年11月07日 (木) 19:55
アメリカ大統領選挙ではトランプ氏が勝利し、第47代米国大統領に就任された。米国史上、再選に失敗した後に大統領に返り咲いたのは二人目だそうだ。祝意を表したいと思う。ロシアとウクライナの戦争や、イスラエル...
記事全文を読む
記事全文を読む