桜井充メルマガ「久しぶりに質問に立てそうです」
2025年04月03日 (木) 18:52
まだ正式には決まっていないが、今後開催される東日本大震災復興特別委員会で、質問に立てることになりそうだ。被災企業の二重ローン問題のように、被災地の問題はまだ残っているので、そうしたことを質問したいと考えている。
二重ローン問題とは、もともと借金を抱えていた企業が被災して、会社を建て直すためにさらに借金をしたことに起因している。中小企業の復興のためにグループ補助金が創設され、全体経費の4分の3は国で面倒を見たのだが、残りの4分の1は自己資金の持ち出しになった。その資金は結局借金で賄われたため、大半の企業が二重ローンを抱えることになったのである。
今はこの借金を東日本大震災事業者再生支援機構が管理しており、元金の返済も、金利の支払いもしなくていいことになっている。ただし、これは15年間の期限付きの措置である。震災から15年目を迎え、企業はそろそろこの負債を買い戻さなければならないのだが、経営状況が悪く、買い戻せない企業も多い。このような企業への対応が、重要な課題として残っている。
他にも、被災者の心の問題やグループ補助金の取り扱い、丸森の汚染土壌の問題などが山積しており、復興は決して終わっていない。被災地の現状を伝えたいと思っている。
二重ローン問題とは、もともと借金を抱えていた企業が被災して、会社を建て直すためにさらに借金をしたことに起因している。中小企業の復興のためにグループ補助金が創設され、全体経費の4分の3は国で面倒を見たのだが、残りの4分の1は自己資金の持ち出しになった。その資金は結局借金で賄われたため、大半の企業が二重ローンを抱えることになったのである。
今はこの借金を東日本大震災事業者再生支援機構が管理しており、元金の返済も、金利の支払いもしなくていいことになっている。ただし、これは15年間の期限付きの措置である。震災から15年目を迎え、企業はそろそろこの負債を買い戻さなければならないのだが、経営状況が悪く、買い戻せない企業も多い。このような企業への対応が、重要な課題として残っている。
他にも、被災者の心の問題やグループ補助金の取り扱い、丸森の汚染土壌の問題などが山積しており、復興は決して終わっていない。被災地の現状を伝えたいと思っている。