桜井充メルマガ「弔い合戦」
2018年08月16日 (木) 20:32
沖縄県知事の翁長さんが、膵臓癌で逝去された。沖縄のために、アメリカや安倍政権と戦ってきた方である。衷心より哀悼の誠を捧げます。また、来月行われる沖縄知事選挙では、翁長知事の意思を受け継ぐ方を応援したいと思っています。
我が党でも、代表選挙がおこなわれることになりそうだ。玉木代表、大塚代表が就任したのは昨年の衆議院選挙の後。代表選挙を行うことは大切なことではあるが、頻繁に代表が変わるというのはいかがなものか。
立候補を表明している津村議員は、野党の中での信頼を失ったという趣旨の発言をしているようだが、本当に信頼関係を失ったのだろうか。そして、その責任は我が党の執行部のみにあるのか。人間関係である。お互いさまではないのだろうか。
宮城では、全国初になるが、わが党と立憲民主党と無所属で、元民進党の議員が集まって、みやぎ民主連合を発足させた。党本部では、お互いの思惑があり、十分な連携が取れているとはいえないかもしれないが、来年の参議院選挙や地方統一地方選挙は待ったなしである。野党間で争っている場合ではない。
昨日のベガルタ仙台のホームゲームのゲストは、歌手の松崎しげるさんだった。一昨日の新幹線で一緒だったが、やはり真っ黒だった(笑)。松崎さんがユアスタに来ると、ベガルタ仙台は負けないそうだが、昨日も湘南に4対1で快勝した。毎試合呼べば良いような気がするが…。
参議院議員・医師 桜井 充
【秘書のつぶやき】
桜井充秘書庄子です。
東京五輪に向けてサマータイム導入の議論が出始めています。仮に2時間のサマータイムが導入されれば、朝7時から行われるマラソンを「朝7時開始」という表示はそのままにいまの朝5時から始められ、暑さ対策につながると期待されています。しかし、内閣府のオリパラ事務局に確認してみたところ、サマータイムが実施されたとしても競技時間を早められるかどうかはわからないとのことでした。最終的には、IOCでの承認を得られるかどうかによることになります。
本格的な議論はこれからであるとはいえ、五輪のためにサマータイムを、というのはやはり突飛な印象がぬぐえません。導入するにせよ、見送るにせよ、五輪を錦の御旗にするのではなく、時間をかけて丁寧に議論することが必要です。(庄子真央)
この記事を表示
我が党でも、代表選挙がおこなわれることになりそうだ。玉木代表、大塚代表が就任したのは昨年の衆議院選挙の後。代表選挙を行うことは大切なことではあるが、頻繁に代表が変わるというのはいかがなものか。
立候補を表明している津村議員は、野党の中での信頼を失ったという趣旨の発言をしているようだが、本当に信頼関係を失ったのだろうか。そして、その責任は我が党の執行部のみにあるのか。人間関係である。お互いさまではないのだろうか。
宮城では、全国初になるが、わが党と立憲民主党と無所属で、元民進党の議員が集まって、みやぎ民主連合を発足させた。党本部では、お互いの思惑があり、十分な連携が取れているとはいえないかもしれないが、来年の参議院選挙や地方統一地方選挙は待ったなしである。野党間で争っている場合ではない。
昨日のベガルタ仙台のホームゲームのゲストは、歌手の松崎しげるさんだった。一昨日の新幹線で一緒だったが、やはり真っ黒だった(笑)。松崎さんがユアスタに来ると、ベガルタ仙台は負けないそうだが、昨日も湘南に4対1で快勝した。毎試合呼べば良いような気がするが…。
参議院議員・医師 桜井 充
【秘書のつぶやき】
桜井充秘書庄子です。
東京五輪に向けてサマータイム導入の議論が出始めています。仮に2時間のサマータイムが導入されれば、朝7時から行われるマラソンを「朝7時開始」という表示はそのままにいまの朝5時から始められ、暑さ対策につながると期待されています。しかし、内閣府のオリパラ事務局に確認してみたところ、サマータイムが実施されたとしても競技時間を早められるかどうかはわからないとのことでした。最終的には、IOCでの承認を得られるかどうかによることになります。
本格的な議論はこれからであるとはいえ、五輪のためにサマータイムを、というのはやはり突飛な印象がぬぐえません。導入するにせよ、見送るにせよ、五輪を錦の御旗にするのではなく、時間をかけて丁寧に議論することが必要です。(庄子真央)
この記事を表示
桜井充メルマガ「信じられない」
2018年08月09日 (木) 18:44
東京医科大学の入試で、女子学生を差別していた。本当に信じられない話である。私が大学に入学した当時は、女子の受験者はまだ少なく、女子の合格者も10%程だったので、当然のことだが、このような問題は起こらな...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「とにかく暑い」
2018年08月02日 (木) 19:14
昨日仙台は37.3℃を記録した。これは観測史上最も高い。温暖化の影響なのだろうか?台風12号にも驚かされた。東から西に移動した。これまで、このような動きをしたことはなかった。やはり、地球全体がおかしく...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「誰のためのIRか」
2018年07月26日 (木) 18:54
延長国会が終了した。20日金曜日の参議院本会議でIR法が可決し、成立した。これでカジノが解禁されることになる。 国民の半数以上の皆さんが、カジノに反対しているにも関わらず、安倍総理は何故カジ...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「◇豪雨災害よりIR」
2018年07月19日 (木) 19:34
国会も最終盤を迎え、与野党の攻防が続いている。昨日は、石井IR担当大臣の問責決議案と内閣委員長の解任決議案を提出。共に否決されたが、IR法案の採決は今日に持ち越された。 今日は、午前中に議長...
記事全文を読む
記事全文を読む