桜井充メルマガ:「予想通りでした」
2017年08月10日 (木) 19:21
内閣改造に対する世論調査が行われた。先週のメルマガに書いたとおり、安倍総理に対する信頼が落ちているのだから、支持率はあまり改善しないと思っていたが、予想通り、相変わらず支持よりも不支持の方が高かった。今こそ安倍政権を倒す最大のチャンスである。我が党の早く体制を立て直し、早期の臨時国会を求めていきたいと考えている。
マスコミの報道によれば、加計学園の認可が保留になる可能性が出てきた。ただし、保留になっても10月ぐらいに認可が下りる可能性もある。大学設置審の良識が問われ続けることになるのだと思う。
獣医学部新設のための4条件を満たしていないにも関わらず大学設置審にかけられること自体が問題なのだが、かけられた以上、どのような結論が出されるのかに注目していきたいと思う。
国会審議では、山本前地方創生担当大臣が、「加計学園は東大や北大よりも上だ」とも取れる趣旨の発言をされていた。しかし加計学園のオープンキャンパスの資料には「ワンランク上の国公立大学を受験することも可」と書いてあり、自ら国公立大学の方が上であることを認めている。
このような獣医学部を作る必要はないはずである。総理のお友達が経営しているという理由で認可されるのだとすればおかしな話だ。認可されれば、毎年私学助成金という税金が投入されることになる。これこそ税金の無駄遣いであり、絶対に阻止しなければならないと考えている。
参議院議員・医師 桜井充
【秘書のつぶやき】
桜井充秘書庄子です。
英国のEU離脱、米国での大統領選挙を経て、「ポスト・トゥルース」や「フェイクニュース」といった言葉がずいぶん身近になりました。虚偽であっても個人の感情に訴えかける情報がより強い影響力を持ち、真実同然に広まっていく状況の一因には、既存のメディアに対する信頼度の低下があると言われています。新聞通信調査会の「メディアに関する全国世論調査」(信頼している場合を100点、信頼していない場合を0点として評価)を見てみると、新聞が68.6点、NHKテレビが69.8点、民放テレビが59.1点、インターネットが53.5点。アメリカに比べれば高い水準にありますが、どのメディアも点数は年々減少傾向です。誰でも情報が発信でき、またアクセスできる社会にあって、メディアによらず、疑わしい情報を疑わしいと気付けるための下地を作ることが第一であるのだろうと思います。(庄子真央)
この記事を表示
桜井充メルマガ:「期待はできない」
2017年08月03日 (木) 20:54
内閣改造が行われた。私が一番注目していたポストは文部科学大臣だ。今月末に加計学園の設置審査が終了する。その結果によっては、文部科学省と徹底的な議論を行わなければならないからだ。 その担当とな...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ:「お疲れ様でした」
2017年07月27日 (木) 19:56
蓮舫代表が辞任された。幹事長以下を刷新して、代表を続けられると思っていたので、正直言って驚いている。これまで努力されてきたことに関して、感謝申し上げると共に、お疲れさまでしたと申し上げたいと思います。...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ:「やはり加計ありき」
2017年07月20日 (木) 19:03
今日発売の週刊文春に加計ありきで進めてきた、決定的な証拠が掲載されている。それは、山本幸三大臣が獣医師会を訪れた際の議事録である。山本大臣は否定しているが、議事録が残っているだけではなく、懇談に出席し...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ:「黒幕はやはり安倍総理」
2017年07月13日 (木) 19:45
月曜日に文科委員会と内閣委員会の合同審査で質問に立った。閉会中審査を行ったことに関しては評価したいと思うが、肝心の総理は不在だった。余程この問題に触れられたくないのだろう。とにかく逃げ回っている。&n...
記事全文を読む
記事全文を読む