桜井充メールマガジン

桜井充メルマガ「久しぶりに質問しました」

2021年03月25日 (木) 18:53
火曜日、財政金融委員会で質疑に立った。与党会派に入って初めての質問だったからか、河北新報にも取り上げていただいた。ありがたいことである。
 
財金委員会ではあったが、冒頭、新型コロナに関する質問をした。飛沫感染だけではなく、接触感染もあわせて予防していくことの重要性を改めて述べ、そのためにもトイレの環境整備を進めていただきたいという趣旨の質問をし、前向きな回答を得ることができた。今後の感染対策に反映されることを期待したい。
 
中盤以降は、コロナ禍における中小企業の資金繰りに関する質疑を行った。私のところにも、温泉宿や飲食店の関係者から資金繰りが苦しいという相談が数多く寄せられている。こうした企業では危機的状況が続いており、政府は資本制劣後ローンの利用を推奨しているが、今の融資の限度額では不十分である。上限額の引き上げを求めたところ、麻生大臣からは前向きな答弁をいただいた。
 
 私の質問ではないが、主に予算委員会で取り上げられている総務省の接待問題については、何故このような接待が行われるのか、その構造上の問題を解明し、いかにしてシステムを変えていくかを考える必要があるのだと思う。
 
総務省には電波という巨大利権があり、その許認可権を持っているため、便宜を図ってもらおうとして接待が行われるのではないだろうか。この構造を変えるためには、電波オークションを行うことも一つの方法かもしれない。
 
こうした問題を含めて、これからも、建設的な議論を行っていきたいと考えている。
 
 
参議院議員・医師 桜井 充
この記事を表示

桜井充メルマガ「久しぶりに質問します」

2021年03月19日 (金) 10:23
来週火曜日、与党会派に入って初めての質問に立つことになった。これまでと変わらぬ姿勢で質問していきたいと思う。 さて、東京都が、これまで時短要請に応じてこなかった飲食店に対して、改正特別措置法...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「10年目を迎えて」

2021年03月11日 (木) 17:33
東日本大震災から、今日で10年が経過しました。犠牲になられた皆様、そしてご遺族の皆様に衷心より哀悼の誠を捧げます。また、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。 大切な方を亡くした悲しみ...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「大変でした」

2021年02月11日 (木) 18:03
月曜日から咽頭炎で寝ていた。はじめに喉の痛みが出てきたため、議員宿舎に置いてある抗菌剤を飲んだのだが、よくならない。翌日はセフェム系の抗生物質に変えたのだが、症状は改善しなかった。 ここで冷...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「少しは効果が出てきたか」

2021年01月29日 (金) 15:53
緊急事態宣言が出されて、新型コロナの感染者数はやや減少傾向にある。一度目の緊急事態宣言と比較すると、人出の減少率は小さい。このままでは、予定していた時期よりも、宣言の解除は遅くなるかもしれない。&nb...
記事全文を読む