桜井充メルマガ:「あきらめなければ夢はかなう」
2014年01月02日 (木) 14:09
先日女子プロレスリングを見てきた。私が応援している地元のセンダイガールズプロレスリング所属の十文字姉妹がトーナメントを勝ちあがり、決勝戦に進出したからである。これに勝つとJWP女子プロレスのチャンピオンになれる。
私はプロレスファンで、ある団体を応援していた。今、十文字姉妹として活躍している彼女たちは本当の姉妹で、当時は高校生と中学生だった。丸藤選手のファンで、一緒に食事ができることを伝えたところ、興奮して眠れなかったそうだ。
その後、センダイガールズプロレスリングが設立され、姉妹そろって門を叩く事になった。厳しい練習に耐え、デビュー戦を迎えた。私も観戦に訪れたが、試合前に練習風景が映し出され、それを見ただけで、涙が流れる思いだった。試合は一方的な内容で、プロの厳しさを垣間見た瞬間だった。
あれから8年、リング上にはデビュー当時とは違った二人がいた。試合巧者の相手タッグに攻められる場面が多かったが、その攻撃に耐え、何とか勝利を得ることができた。夢がかなった瞬間だった。
チャンピオンになった直後、話をする機会があった。あの時に、プロレスを観に行ってなければ、今の自分たちは無かったと思うと言われた。人の運命はほんのしたことで変わってしまう。
これからもベルトを守り続けていきたいと、改めて抱負を語っていた。これからも頑張ってほしいと思ったし、努力していることを神様は見てくれているのだとも感じた。彼女たちを見ていて、努力する大切さを改めて教えられた。今年も頑張っていきたいと思います。
参議院議員・医師 桜井 充
【秘書のつぶやき】
桜井充秘書小林です。
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
さて、今年の日本経済を考える上で賃金と物価、消費税増税の際の価格転嫁の動向等が大きなキーとなることと思います。そうした中、本年も安倍政権は株価を横目にしながらの政策を打ち出していくこと
と思いますが、投機筋の動向が大変気になっています。
例えば、投機筋が各通貨のおおよその持ち高を知るうえで小生がよく参考にするシカゴIMM通貨先物ポジションという指標を見てみると、円は約13万枚売り込まれており、過去最大規模の2007年の18
万8千枚に次ぐ規模となっています。投機筋はどこかで利益を確定しなければならないことから、いずれ調整が入ることは間違いありません。このときの巻き戻しは大きなものになるでしょう。今年はアベノリスクが大きく浮き上がってくる年になると思います。
本年も世のためガツンと頑張りますので、引き続きご指導の程お願い申し上げます!(小林太一)
この記事を表示
私はプロレスファンで、ある団体を応援していた。今、十文字姉妹として活躍している彼女たちは本当の姉妹で、当時は高校生と中学生だった。丸藤選手のファンで、一緒に食事ができることを伝えたところ、興奮して眠れなかったそうだ。
その後、センダイガールズプロレスリングが設立され、姉妹そろって門を叩く事になった。厳しい練習に耐え、デビュー戦を迎えた。私も観戦に訪れたが、試合前に練習風景が映し出され、それを見ただけで、涙が流れる思いだった。試合は一方的な内容で、プロの厳しさを垣間見た瞬間だった。
あれから8年、リング上にはデビュー当時とは違った二人がいた。試合巧者の相手タッグに攻められる場面が多かったが、その攻撃に耐え、何とか勝利を得ることができた。夢がかなった瞬間だった。
チャンピオンになった直後、話をする機会があった。あの時に、プロレスを観に行ってなければ、今の自分たちは無かったと思うと言われた。人の運命はほんのしたことで変わってしまう。
これからもベルトを守り続けていきたいと、改めて抱負を語っていた。これからも頑張ってほしいと思ったし、努力していることを神様は見てくれているのだとも感じた。彼女たちを見ていて、努力する大切さを改めて教えられた。今年も頑張っていきたいと思います。
参議院議員・医師 桜井 充
【秘書のつぶやき】
桜井充秘書小林です。
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。
さて、今年の日本経済を考える上で賃金と物価、消費税増税の際の価格転嫁の動向等が大きなキーとなることと思います。そうした中、本年も安倍政権は株価を横目にしながらの政策を打ち出していくこと
と思いますが、投機筋の動向が大変気になっています。
例えば、投機筋が各通貨のおおよその持ち高を知るうえで小生がよく参考にするシカゴIMM通貨先物ポジションという指標を見てみると、円は約13万枚売り込まれており、過去最大規模の2007年の18
万8千枚に次ぐ規模となっています。投機筋はどこかで利益を確定しなければならないことから、いずれ調整が入ることは間違いありません。このときの巻き戻しは大きなものになるでしょう。今年はアベノリスクが大きく浮き上がってくる年になると思います。
本年も世のためガツンと頑張りますので、引き続きご指導の程お願い申し上げます!(小林太一)
この記事を表示
桜井充メルマガ:「暴走を止めなければ」
2014年01月01日 (水) 19:00
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。安倍政権が誕生して1年余りが経過しました。政権が変わって、なんとなく希望が出てきたという声を良く聞きます。確かに株も上がり、企業の業績が...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ:「良い年をお迎えください」
2013年12月26日 (木) 14:20
早いもので、今年ももう残りわずかとなってしまいました。年をとると一年が早いと言われますが、まさしくそんな気分です。 安倍総理が靖国神社を参拝した。総理は自分が置かれて...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ:「あまりにも遅い」
2013年12月19日 (木) 17:53
猪瀬東京都知事が辞任した。答弁が二転三転しただけではなく、東電病院の売却に関しても便宜供与が取りざたされていた。これだけの疑惑があれば、辞任は当然のことであり、あまりにも遅い決断だったと思...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ:「数の横暴」
2013年12月12日 (木) 18:41
国会が終了した。十分な審議も行わないうちに「特定秘密保護法」が成立した。もっと審議をするべきであるという声が圧倒的であったにも関わらず、数の力で押し切った。安倍政権の支持率が下がったが、当...
記事全文を読む
記事全文を読む