桜井充メールマガジン

桜井充メルマガ:「​とても嬉しい一日でした」

2016年09月29日 (木) 16:33
昨日、日本ハムがリーグ優勝を果たした。本当におめでとうございます。昨日の試合の1安打完封という結果を見て、大谷君は本当に凄いと思った。二刀流に対して批判的な意見が多かったが、本人の強い意志でやり続け、そして結果を出した。
 
一昨日、優勝を決められなかった時、次の日の予告先発が大谷君だったので、大谷君で優勝を決めたらかっこいいだろうなと思っていたが、実際その通りになった。相手のピッチャーは花巻東高校の先輩で、10年に1人の逸材と言われた、菊池投手。まるでドラマのような試合だった。
 
さらに言えば、日ハムのスカウトも凄いと思う。育成もうまく行っているので、新しい選手が活躍している。一度、日ハムのスカウトの方と飲んだことがあるのだが、視点がまるで違うと感じた。彼らのような、縁の下の力持ちがいたからこそ、優勝できたのだろう。
 
話は変わるが、昨日、とあるお店で南こうせつさんにお会いした。メチャメチャ感動した。私の高校時代は、拓郎、陽水、かぐや姫の時代である。かぐや姫の南こうせつさんといえば、スーパースターだ。ご本人とお話ができるなんて夢のようだったし、さらに感動したことがもう一つある。それは、こうせつさんが、私の国会質問を見てくださっていたことだ。
 
色々な話をしているうちに、首が痛いと言うので、操体法で、首の痛みをとって差し上げた。こうせつさんも喜んでくださったが、いつでも、どこでも簡単に治療ができる操体法は本当に凄い。私にとって、昨日は感動の多い一日だった。
 
参議院議員・医師 桜井充
 
 
 
 
【秘書のつぶやき】
桜井充秘書小林です。
アメリカ大統領選挙におけるテレビ討論会が開催されました。
日本国内ではクリントン氏が勝ったとされる報道が目につきましたが、意外にも評価は分かれているようです。例えばCNNでは、クリントン氏の勝利としたのが62%でしたが、タイム誌ではトランプ氏を勝ったとしたのが55%でした。CNNは民主党支持層が視聴者に多い等、各統計には視聴者層のバイアスがかかっていることを忘れてはなりません。
個人的にはクリントン氏の健康問題が大きな鍵を握っていると思います。米国内ではパーキンソン病ではないかという指摘もなされているようで、残りの選挙戦の中で争点として注目されてくるのではないでしょうか。移民や人種に注目した人口動態を考えるとクリントン氏有利だと思うのですが、どうもイギリスの国民投票のときに似ているような気がしてなりません。
今回の米国での討論会の視聴者数は、調査会社ニールセンによると過去最多の8400万人ということですが、日本の党首討論でもこのくらいの注目がなされたらいいのにと思います。我が国も政局ばかりではなく、政策論争についてもう少し報じて欲しいところです。(小林太一)
この記事を表示

桜井充メルマガ:「国民の皆さんの声が届いていない」

2016年09月22日 (木) 18:17
民進党の新しい執行部が決まった。私は地元に帰っていて両議院総会に出席しなかったのだが、野田幹事長が発表された時、拍手はまばらだったそうだ。私の事務所にも抗議の電話がかかってきているが、何故野田幹事長な...
記事全文を読む

桜井充メルマガ:「早速ですが」

2016年09月15日 (木) 18:59
◇早速ですか 今日行われた、民進党の臨時党大会で、蓮舫参議院議員が代表に選出された。党のイメージを一新し、国民の皆さんから信頼される政党になるように頑張って欲しいと思う。明日、役員が決められ...
記事全文を読む

桜井充メルマガ:「テレビでは今日も台風の話題でした」

2016年09月08日 (木) 19:28
仙台は、台風13号から熱帯低気圧に変わった雨雲の影響で雨が降っている。これからこの雨雲は北東に向かっていくのだそうだが、台風の被害にあった地域に大雨が降らないことを祈っている。 民進党の代表...
記事全文を読む

桜井充メルマガ:「本当におかしい」

2016年09月01日 (木) 12:01
台風10号の被害でお亡くなりになった方に、衷心より哀悼の誠をささげます。また、被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。一日も早く復旧出来るように努めていきたいと思います。 先週のメル...
記事全文を読む