桜井充メルマガ:「記念すべき1000号です」
2017年05月18日 (木) 20:24
おかげさまで、メルマガの発行も1000回を数えます。これも、読者の皆さん、支援者の皆さん、スタッフや家族も含めて、多くの皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。
この7月がくれば、国会議員に当選してから20年の節目を迎えます。42歳で初当選し、若手の国会議員として活動していたのは、遠い昔の話になりました。先週の金曜日に61歳になり、時の経つのは本当に早いと思います。でも気持ちは若く、いつまでも元気で活動したいと思います。
政治家として、総理を目指す気持ちに変わりはありません。そして、時として不器用になってしまう事もありますが、筋を通して行きたいと思います。多くの皆さんから期待して頂き、本当に幸せだと思っています。これからも、皆さんの期待に応えられるように頑張っていきたいと思います。
心療内科の医師としての活動も、細々ではありますが、今も続けています。大変だと思う事もありますが、患者さんから教えて頂くこともたくさんあります。前向きに生きることができるようになったのも、そのおかげだと思っています。
最後に、眞子様おめでとうございます。今の笑顔が魅力的なのは、素敵な恋をしているからだと思います。国民の一人として、幸せになって頂くことを願っています。
参議院議員・医師 桜井 充
【秘書のつぶやき】
櫻井充秘書庄子です。
このメルマガの読者の皆さまには既に耳タコかもしれません。加計学園による獣医学部新設の問題が“新学部設置は「総理の意向」”などと記述された文書の報道をきっかけに、国会の場でもようやく前面に押し出されてまいりました。桜井は17日に立ち上がった加計学園疑惑調査チームの共同座長を務めさせていただいており、かねてより活動している戦略特区調査PTとともに、全力でこの問題に取り組んでまいります。
報道文書については文科省もその有無を含めて確認中ということで、現時点で出所、真偽ともに定かではありません。怪文書との決めつけは早急であると思いますが、確認の結果を冷静に見ていかなければならないことも事実です。一部の人の思惑によって意思決定のプロセスが歪められてはいないか、獣医学部の新設は本当に必要か、新設が必要だとして、加計学園は事業者として適切なのか。問題点を明確にし、ひとつずつ丁寧に明らかにしていきたいと思います。(庄子真央)
この記事を表示
この7月がくれば、国会議員に当選してから20年の節目を迎えます。42歳で初当選し、若手の国会議員として活動していたのは、遠い昔の話になりました。先週の金曜日に61歳になり、時の経つのは本当に早いと思います。でも気持ちは若く、いつまでも元気で活動したいと思います。
政治家として、総理を目指す気持ちに変わりはありません。そして、時として不器用になってしまう事もありますが、筋を通して行きたいと思います。多くの皆さんから期待して頂き、本当に幸せだと思っています。これからも、皆さんの期待に応えられるように頑張っていきたいと思います。
心療内科の医師としての活動も、細々ではありますが、今も続けています。大変だと思う事もありますが、患者さんから教えて頂くこともたくさんあります。前向きに生きることができるようになったのも、そのおかげだと思っています。
最後に、眞子様おめでとうございます。今の笑顔が魅力的なのは、素敵な恋をしているからだと思います。国民の一人として、幸せになって頂くことを願っています。
参議院議員・医師 桜井 充
【秘書のつぶやき】
櫻井充秘書庄子です。
このメルマガの読者の皆さまには既に耳タコかもしれません。加計学園による獣医学部新設の問題が“新学部設置は「総理の意向」”などと記述された文書の報道をきっかけに、国会の場でもようやく前面に押し出されてまいりました。桜井は17日に立ち上がった加計学園疑惑調査チームの共同座長を務めさせていただいており、かねてより活動している戦略特区調査PTとともに、全力でこの問題に取り組んでまいります。
報道文書については文科省もその有無を含めて確認中ということで、現時点で出所、真偽ともに定かではありません。怪文書との決めつけは早急であると思いますが、確認の結果を冷静に見ていかなければならないことも事実です。一部の人の思惑によって意思決定のプロセスが歪められてはいないか、獣医学部の新設は本当に必要か、新設が必要だとして、加計学園は事業者として適切なのか。問題点を明確にし、ひとつずつ丁寧に明らかにしていきたいと思います。(庄子真央)
この記事を表示
桜井充メルマガ:「本当に大丈夫か」
2017年05月11日 (木) 21:08
昨日の委員会で、福島特別措置法の一部を改正する法律案が可決された。明日の本会議で成立することになる。委員長として議事を運営しながら質疑を聞いていて、大きな疑問を感じる点があった。 本法律案で...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ:「裏方の力」
2017年05月04日 (木) 18:48
5月に入って、春らしい天気が続いている。柔らかな風が心地良い。街を歩いている人たちも、明るく楽しそうに見えるのは気のせいだろうか。気候だけではなく、5月の1日と2日がお休みの人たちは、大型連休になって...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ:「I Love 東北」
2017年04月27日 (木) 19:31
◇ILove 東北 今村大臣が辞任された。当然のことだと思う。ご本人は、東京で大震災が起こったらこの程度の被害では済まないという趣旨のことを考えていたらしいが、発する言葉は重い。今...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ:「稲田防衛大臣は即刻辞職するべきである」
2017年04月20日 (木) 19:23
北朝鮮と米国との間の緊張感が高まっている。勿論、隣国である日本が無関係であるはずがない。正確に言えば、アメリカ本土が戦禍に巻き込まれることはほとんどないが、日本や韓国はかなり危険である。&...
記事全文を読む
記事全文を読む