桜井充メールマガジン

桜井充メルマガ:「感謝の日々」

2012年09月06日 (木) 18:14

 代表選挙に手を挙げさせて頂いて、大変だけれど良い経験をさせて頂いている。特に私のために連日動いてくださっている、小川敏夫参議院議員、水野智彦衆議院議員、仁木博文衆議院議員、吉田統彦衆議院議員、そして石山敬貴衆議院議員には感謝の気持ちで一杯である。今度、選挙の時に御恩返ししなければと思っている。
 
 他の議員の方からも、励ましの言葉をかけて頂いたり、心配して頂いたり、本当にありがたいことだと思っている。勿論支援者の皆さんからも激励のメールや電話を頂き、とにかく頑張って行かねばと考えている。

 政策集もまとめさせて頂いた。大体頭の中ではまとまっていたのだが、このような機会でもなければ文章にすることもなかったので、この点に関しても良かったと思っている。

 今のところ、手を挙げている人が乱立していて、皆さん模様眺めで、推薦人を集めるのに苦労している。今日食事時に離党した議員にばったり会って、「私民主党に残っていたら、桜井さんの推薦人になっていたのに」と言われ、ありがたいやら悲しいやら。

 亡くなった祖父から「幸せの鍵はめぐりあう人の手の中にある」と言われ、人との出会いを大切にするように教えられた。今回改めて、人との出会いの大切さを実感し、感謝の気持ちで一杯の日々を送っている。

                               参議院議員・医師 桜井 充

【秘書のつぶやき】
 桜井充秘書小林です。
 睡眠不足の日々が続く中、毎日たくさんの方々から励ましのお言葉を頂きます。誠に有り難い限りです。引き続き頑張ります!
 さて、下記にご案内いたしますが、桜井が国政報告会にて今国会の報告等をお伝えさせて頂きます。ご都合つきましたら是非お越しいただきますよう、お願い申し上げます。(小林太一)

             記

日時:9月8日(土)18:00~19:30
場所:アエル 21階 TKPガーデンシティ仙台ホール
講演:「今この時、日本が進むべき道を語る」 参議院議員 桜井充


この記事を表示

桜井充メルマガ:「新たなる挑戦」

2012年08月30日 (木) 18:23
私は、以前から新自由主義と闘い続けてきた。「競争すれば幸せになれる」そして「自分の身は自分で守れ」-これが、小泉改革で主張されてきたことだが、本当にこれで幸せになれたのだろうか。「競争すれば幸せになれ...
記事全文を読む

桜井充メルマガ:「「印紙税」と「接待交際費課税」の撤廃」

2012年08月23日 (木) 16:12
25年度の税制改正に着手し始めた。私は「印紙税」と「接待交際費課税」を撤廃するべきだと考えている。印紙税は明治6年に作られた税制である。当時は、地租だったため、税負担は農業者に重く、商工業者に軽かった...
記事全文を読む

桜井充メルマガ:「久しぶりにゆっくりしました」

2012年08月16日 (木) 21:29
今週は仙台に戻って、久しぶりにゆっくり過ごした。先週は社会保障と税の一体改革の筆頭理事で、毎日忙しく活動していた。しかも、週末には講演のために全国を駆け回っていたので、私にしては珍しく、本当に休みたい...
記事全文を読む

桜井充メルマガ:「やるせない気分」

2012年08月09日 (木) 17:28
党首会談が行われ、「近いうちに信を問う」という事で決着した。近いうちにというのはいつなのか分からないが、とにかくこの文言で折り合った。3党合意の中には、解散を前提にという事は入っていなかったはずである...
記事全文を読む