桜井充メルマガ「薬がない」
2023年09月07日 (木) 19:51
先週土曜日診療だったのだが、ユニフィルという気管支拡張剤を処方したのだが、患者さんからその薬は薬局に置いていないと言われた。仕方がないので別の気管支拡張剤を処方したのだが、その薬は置いてあるのだろうか。
実はこの日の朝に、先輩医師から電話があり、咳止めが入らないという電話を頂いたばかりだった。しかもそれが急患センターにないということだった。コロナが流行っている中で、咳止めがないということは大変なことである。
産婦人科の先生からも免疫関係の薬や漢方薬が品薄であることも教えてもらった。直ぐに厚労省に連絡を取り、現状とその原因を報告してもらうことにしている。
日本の医薬品の多くは、その薬のもとになる原薬を海外に依存している。そのため、円安になるとこの原末(※)の価格が上がり、薬価は低く抑えられているので、作れば作るほど赤字になってしまうので、生産量が落ちているのではないかと考えている。
これまで、診療報酬の改定のたびに薬価を下げてきたツケが回ってきている。国民の皆さんの健康を守るために、この問題を解決していきたいと考えている。
この記事を表示
実はこの日の朝に、先輩医師から電話があり、咳止めが入らないという電話を頂いたばかりだった。しかもそれが急患センターにないということだった。コロナが流行っている中で、咳止めがないということは大変なことである。
産婦人科の先生からも免疫関係の薬や漢方薬が品薄であることも教えてもらった。直ぐに厚労省に連絡を取り、現状とその原因を報告してもらうことにしている。
日本の医薬品の多くは、その薬のもとになる原薬を海外に依存している。そのため、円安になるとこの原末(※)の価格が上がり、薬価は低く抑えられているので、作れば作るほど赤字になってしまうので、生産量が落ちているのではないかと考えている。
これまで、診療報酬の改定のたびに薬価を下げてきたツケが回ってきている。国民の皆さんの健康を守るために、この問題を解決していきたいと考えている。
この記事を表示
桜井充メルマガ「障がい者施設巡り」
2023年08月31日 (木) 21:08
今週月曜日、県外の議員さんと二人で仙台市内の障がい者施設巡りを行った。一緒に行った議員の子供さんは自閉症で、でも細かい作業が得意なので、その子に合った施設があるかもしれないという事で、3ヶ所の施設を回...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「慶応は強かった」
2023年08月24日 (木) 19:53
夏の甲子園が終わった。残念ながら、連覇はならなかったが、育英の選手たちはよく頑張ったと思う。そして、慶応高校の皆さん、優勝おめでとう。107年ぶりの優勝で、関係者の皆さんは本当に喜んでいると思う。&n...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「仙台市議選が終わった」
2023年08月03日 (木) 17:36
仙台市議選が行われ、7月30日が投票日だった。市議選はもともと、4月の統一地方選挙の時に行われていたのだが、東日本大震災が発生した平成23年には、とてもではないが4月に選挙などできる状況ではなく、7月...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「弾力的な運用が必要です」
2023年07月27日 (木) 21:57
マイナンバーカードの件で、岸田内閣の支持率は低下している。問題が起これば皆さんが不安視するのは当然のことで、国民の皆さんの声をお伺いして、弾力的に運用することが大切であると考えている。私の母は認知症を...
記事全文を読む
記事全文を読む