桜井充メールマガジン

桜井充メルマガ「初韓国」

2024年07月04日 (木) 19:58
 7月2日から韓国に来ている。今日が最後の滞在日で、夕方には日本に戻る。今回、韓国を訪問することになったのは、仙台の韓国総領事と懇談した際、韓国に何回行ったことがあるかと尋ねられ、ないと答えたら怒られてしまったからだ。当然のことで、これでは、総領事だけではなくがっかりされるだろうと思う。

 私は議員になってから、ほとんど海外視察を行ってこなかった。昨年はゼロで、一昨年は台湾に行ったが、この台湾視察も初めてだった。それは地域周りが忙しく、まとまった時間がなかなか取れなかったからである。

 しかし、宮城の県産物の輸出や海外からの労働者の受け入れなど、国際的な仕事も増えてきたので、時間を作って諸外国の実情を勉強していかなければと考えている。今回の視察では、韓日議連の議員や商工会議所の方々との意見交換や、韓国経済を支えている特区の視察を行った。

 他にも、現地の日本大使館やマスコミ関係者、大学の先生との意見交換など盛りだくさんで、多くのことを勉強させて頂いた3日間だった。このスケジュールを組むために力を貸して下さった外務省や韓国総領事に感謝申し上げたいと思います。

 わが国は中国、ロシア、そして北朝鮮に囲まれて、政治的な立場ではなかなか協力関係を結ぶことは難しい環境にある。その中で、韓国との友好関係の構築は非常に重要だということを再認識した。
この記事を表示

桜井充メルマガ「ダムの活用」

2024年06月28日 (金) 09:26
鳴子にはダムがあり、田植えの時期には水田に水張りをする関係で3日間放流が行われる。そのときダムがライトアップされ、とても綺麗なのだが、これを見たいと観光客が大量に押し寄せて交通渋滞を招いてしまった。そ...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「黒海最終盤」

2024年06月20日 (木) 19:35
通常国会の会期は23日までだが、その日は日曜日にあたるので、明日が実質最終日となる。今国会では政治と金の問題が厳しく追及され、予算委員会での野党側の質問の半分はこの問題に関することだった。私は今国会か...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「なんとかなりました」

2024年06月13日 (木) 20:10
新たな骨太の方針の議論の中で、懸案事項だったライドシェアの導入に関しては、現実にそぐわない拙速な導入が行われないための最低限のラインはクリアできた。私だけではなく、この件を問題視していた議員や官僚、タ...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「政調会長に陳情してきました」

2024年06月06日 (木) 19:09
渡海紀三朗政調会長に介護に関する陳情を行った。政調会長室には、全国老人保健施設連盟や全国介護事業者連盟などの5つの団体と、地域の介護と福祉を考える参議院議員の会の末松信介会長、そして私も含めた有志のメ...
記事全文を読む