桜井充メールマガジン

桜井充メルマガ「寂しくなります」

2023年05月04日 (木) 18:57
これまで長年、日本の女子卓球界をけん引してきた石川佳純選手が引退を表明しました。彼女の力があったからこそ、日本はオリンピックでメダルを獲得でき、また、彼女にあこがれて卓球を始めた人たちがいっぱいいて、そのおかげで日本の女子卓球は選手の層も厚くなり、強くなりました。

彼女の引退はとても寂しいことですが、これまでの活躍に感謝したいと思います。本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。これから新しい道を開いていくのでしょうが、彼女は様々な分野で活躍できると思います。

さて、皆さま、ゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしょうか。私は家族孝行もあって、県内の温泉旅館を訪れています。家族には喜んでもらってとても嬉しいのですが、あまり慣れないことをしているので、いつもと違った疲れを感じています。

どの旅館も満員で、活気を取り戻しているようですが、それでもまだまだマスクをしている人の姿が目立ちます。コロナも収束に向かいつつあるとはいえ、普通の生活に戻るには、もう少し時間がかかるような気がします。
この記事を表示

桜井充メルマガ「もったいない」

2023年04月27日 (木) 19:15
一昨日、仙台のトラック協会との懇親会に参加した。その中で、荷物の中身に傷がついていなくとも、段ボールに傷がついているだけで返品になるという、驚くべき事を教えて頂いた。段ボールも商品の一部なので、傷が付...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「団体との関係」

2023年04月20日 (木) 20:13
参議院議員に初当選した当時から、医師会をはじめとする団体の方々との意見交換会を続けてきたが、当選回数を重ねるにつれて、より緊密な関係を構築することができている。与党になったことも関係しているのかもしれ...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「花粉症2」

2023年04月13日 (木) 17:12
前回のメルマガでは、花粉症はアレルギー疾患の一つであり、アレルギー反応は免疫反応が変じた作用であるという説明をした。今回も、引き続き花粉症の説明をしていきたいと思う。アレルギー疾患である花粉症の発症に...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「花粉症」

2023年04月06日 (木) 19:56
総理は花粉症を国民病と位置づけ、対策に取り組むと発言された。方向性は良いと思うが、実際に行うとなると課題は山積している。ご存知の通り、花粉症はアレルギー疾患の一つである。つまり、花粉症対策を行うという...
記事全文を読む