桜井充メールマガジン

桜井充メルマガ:「お正月をいかがお過ごしでしょうか」

2013年01月04日 (金) 14:42

 今日で、お正月も終わりになりますが、皆さん如何お過ごしでしょうか。私は、年末までバタバタしていましたが、この3日間はゆっくり休ませていただきました。

 毎年、仕事始めは1月4日の塩釜の初セリからで、寒い中、朝早くに行かなければならないので、朝の苦手な私にとっては結構大変です。午後から、仙台市の賀詞交換会が行われ、主だった皆様と、年始のご挨拶をさせていただくことになっています。翌日も、仙台市卸売市場の初セリが行われ、朝早くから参加させて頂いています。
 
 さて、今年は政調会長という重責を担わせて頂いているので、党の政策責任者として、民主党を再生できるように努めて行きたいと考えています。個人的には、途中までまとめていた政策集と、書きかけの小説があるので、これを書き上げたいと思っています。
 
 小説ですが、心療内科の治療本となるような内容にしています。心療内科の治療本を書くにあたり、治療法をただ羅列するのでは良く分からないかもしれないので、皆さんに心療内科での治療に関心を持っていただけるよう工夫してみました。小説を殆ど読んだことのない私が小説を書いているのですから、どのような出来栄えになるのかはいささか不安ではあります。しかし、そのような人が書いているので、逆に言えば斬新な内容になるかもしれません。
 
 自分にプレッシャーをかけないとサボってしまうので、「年内中に小説を書き上げます」と皆さんにお約束しておきたいと思います。
                                            
                                  参議院議員・医師 桜井 充

【秘書のつぶやき】
 桜井充秘書小林です。
 あけましておめでとうございます!事務所スタッフ一同、今年も頑張って参りますので本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 さて、これまでも様々な政策を研究して参りましたが、本年は桜井が政調会長であるため、全ての政策課題により深く対応していかなくてはなりません。そのためにもこれまでより広範囲の政策を研究する必要があります。
「もっと頑張るの蛇(ジャ)!」と自らに言い聞かせ、小生もガツンと頑張ります!(小林太一)


この記事を表示

桜井充メルマガ:「新たなる決意」

2013年01月01日 (火) 13:36
明けましておめでとうございます。昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。昨年、国民の皆さんの意志によって、政権交代が行われました。安倍内閣に対する支持率は高く、国民の皆さんの期...
記事全文を読む

桜井充メルマガ:「激動の一年」

2012年12月27日 (木) 17:49
昨日で厚生労働省の副大臣を退任し、今日、離任式(というのであろうか)が行われた。幹部の皆さんとの懇談会、その後職員の皆さんへの挨拶、そして幹部の皆さんからお見送り頂いた。正直言って、もう少し長く続けた...
記事全文を読む

桜井充メルマガ:「大惨敗」

2012年12月20日 (木) 17:50
 ある程度予想されたこととは言え、民主党にとっては厳しい結果となった。50%の国民の皆さんが、民主党の政権担当に対して失望したと答えているのだから仕方がないことなのかもしれない。新しい民主党...
記事全文を読む

桜井充メルマガ:「まず、やってみよう!」

2012年12月13日 (木) 19:50
選挙戦も最終盤に入った。本来は選挙のことを書きたいのだが、選挙違反になる可能性があるので、今週も先週に続いて心療内科的な話にします。 先日、日本人は何故新しいことに挑戦しないのだろうかという...
記事全文を読む