桜井充メルマガ「来週から始まります」
2022年01月14日 (金) 16:05
来週月曜日から国会が始まる。岸田政権がどのような国作りをしていくのか、はっきり見えてくることになると思う。これまでの総理と違って、批判の声に耳を傾け、直ぐに政策を修正する柔軟さがあるので、野党にとっては攻めにくい相手になると感じている。
経済政策にしても、一部の高所得者層にだけ手厚い新自由主義とは異なり、中間層を増やそうとしている。過度な競争社会はおかしいと感じている国民は多いと思う。この点に関しても、野党との考え方の差を見出してくるのは難しいのではないかと思っている。
私は自民党の総裁選挙の投票権はなく、総裁選も、あくまで一国会議員として見ていた。その時、私が野党にいたら、岸田さんは攻めどころが見つけにくいので嫌だと思うと、親しい自民党の議員に話をしていた。
当時は岸田さんへの支持率も低く、皆さん悩んでいたようだが、自分たちの方から見るだけではなく、相手方がどう思うかを考えることも重要なのだと思う。岸田政権の本質が問われる、意義深い国会になることを期待している。
この記事を表示
経済政策にしても、一部の高所得者層にだけ手厚い新自由主義とは異なり、中間層を増やそうとしている。過度な競争社会はおかしいと感じている国民は多いと思う。この点に関しても、野党との考え方の差を見出してくるのは難しいのではないかと思っている。
私は自民党の総裁選挙の投票権はなく、総裁選も、あくまで一国会議員として見ていた。その時、私が野党にいたら、岸田さんは攻めどころが見つけにくいので嫌だと思うと、親しい自民党の議員に話をしていた。
当時は岸田さんへの支持率も低く、皆さん悩んでいたようだが、自分たちの方から見るだけではなく、相手方がどう思うかを考えることも重要なのだと思う。岸田政権の本質が問われる、意義深い国会になることを期待している。
この記事を表示
桜井充メルマガ「再拡大」
2022年01月07日 (金) 14:02
オミクロン株の影響か、感染者数が増えてきている。世界各国で感染者数が増加する中、日本では水際対策が一定の効果を発揮していたため、流行は遅かったが、これからは感染者数が増えてくると思われる。 ...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「大事なことは私たちで決めよう」
2021年12月30日 (木) 19:31
早いもので、明日で令和3年も終わります。コロナに明け、コロナに終わった1年でした。皆さんにとって、どのような1年だったでしょうか。 私のところには、様々な意見や相談が寄せられました。解決でき...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「オミクロン」
2021年12月24日 (金) 13:23
新型コロナの変異株であるオミクロン株の国内感染を防ぐため、厳しい水際作戦を行っていたが、ついに市中感染の患者さんが確認された。各国の感染状況を参考にすると、これから急速な勢いで拡大する恐れがあるのでは...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「柔軟性」
2021年12月17日 (金) 13:47
18歳以下の子どもたちへの10万円相当の支給について、方針が二転三転している。誰に何を言われても受け入れないよりも、岸田総理が指摘を受け入れ柔軟に対応していることは良いことではないかと思う。 ...
記事全文を読む
記事全文を読む