桜井充メールマガジン

桜井充メルマガ「総合経済対策」

2023年10月12日 (木) 19:53
 財金部会長として、補正予算につながっていく総合経済対策の取りまとめを行った。各部門の意見を集約したうえで、来週の政調会長・副会長・部会長会議で決定することになる。財金部門の政策としては、新型コロナや円安、そして物価高で苦しんでいる中小企業金融に関するものが中心となる。

 自民党に移り党の役職を頂いたことで、政策が出来上がっていく過程をより間近に知ることができた。政策決定の過程は、自民党所属の全ての国会議員が参加できるような形で進められており、この点はなるほどと思ったが、ネットが発達した今、ネット会議等で、地方議員の意見を聞くような場面を作ることができれば、より地域の声を政策に反映できるのではないかと感じた。

 財金部会としての経済対策の案はまとまったが、これから年末にかけて、補正予算の他に、税調等の来年度予算に関係する議論が行われていくことになる。かなり忙しくなりそうだが、しっかりと努めていきたいと思っている。
この記事を表示

桜井充メルマガ「財務金融部会長になりました」

2023年10月05日 (木) 20:11
自民党に籍を移して2年目になる。昨年は党の役職はなかったが、今回、世耕幹事長の計らいで、党の財務金融部会長になった。法律が作られる時には、まず衆参の委員会で議論が行われる。財政金融委員会では、財務省と...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「社会保険料倒産」

2023年09月28日 (木) 18:10
今日は9月下旬であるにも関わらず、東京は30度を超えている。異常気象という言葉で済まされる話ではない感じがする。ところで、コロナ禍では事業者の倒産を防ぐため、コロナの影響を受けた事業者に対して、特例的...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「ご協力お願いします」

2023年09月21日 (木) 18:59
来月、イマヌエルオーケストラという楽団の日本公演が行われる。この楽団はタイの中でも最も貧困層の多いスラム街に住んでいる子供たちで構成されている。この子たちの親の収入では楽器を習うことなどできないが、教...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「内閣改造」

2023年09月14日 (木) 20:05
内閣改造が行われた。様々な意見はあるが、各大臣に頑張って頂いて、現状抱えている問題を解決して欲しいと思っている。我が県からは、伊藤信太郎衆議院議員が環境大臣に選任された。真面目な方で、外交も詳しいので...
記事全文を読む