桜井充メールマガジン

桜井充メルマガ「親日家であってほしい」

2025年06月05日 (木) 18:49
 韓国の大統領選挙が行われ、共に民主党の李在明氏が当選した。彼はかつて、日本に対して厳しい発言を繰り返していた。尹前大統領への評価は様々あると思うが、日韓関係という意味では大きく改善した。

 日本の周辺国で仲良くできるのは韓国しかないのだから、新たな大統領も前政権の方向性を受け継いで欲しいと思っていたところ、李氏が当選後のインタビューで、国家間の関係は政策の一貫性が特に重要だと述べていた。前政権が徴用工問題で示した解決策や、過去に両国で確認した合意事項を尊重する考えも示されており、日韓関係はさらに良い方向に向かっていくのではないかと期待している。

 言うまでもなく、私たち日本人もより良い日韓関係を構築するために努力しなければならない。国際社会が不安定になってきている時だからこそ、隣国との良好な関係を築いていかなければならないと思っている。
この記事を表示

桜井充メルマガ「消費税」

2025年05月30日 (金) 09:12
消費税は逆累進性のある税だと言われている。収入の少ない人ほど収入に占める支出の割合が多く、それに伴って消費税の負担割合も大きくなってしまうからそう言われているのだが、本当にそうだろうか。確かに、収入に...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「不適切でしたね」

2025年05月22日 (木) 18:21
江藤前農水大臣が事実上更迭された。正直な発言と言えばそれまでだが、庶民の気持ちが分かっておらず、責任を取るのは当然の事だろう。国民民主党の玉木代表は「辞めるほどのことではない」と発言していたが、如何な...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「骨太の方針」

2025年05月15日 (木) 18:05
政府の経済財政政策の基本方針である骨太の方針のとりまとめの時期が近づいており、各業界団体の陳情や議員連盟の活動が活発になっている。骨太の方針は来年度予算案の編成に大きく影響するだけではなく、制度改正に...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「民営化すればいいというものではない」

2025年05月08日 (木) 20:33
今日、財政金融委員会で、日本政策投資銀行法の一部を改正する法律案の審議を行った。賛成多数で可決され、その後、付帯決議の採決も行われた。この付帯決議は全会一致だったが、個人的にはこの付帯決議には反対だっ...
記事全文を読む
<前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次>