桜井充メルマガ「巣立ち」
2025年03月19日 (水) 18:05
月曜日に地元の小学校の卒業式に出席した。卒業生は81名。私が小学生だった時代は1学年200人程だったはずなので、少子化が進んでいることがよく分かる。私の母校である榴ヶ岡小学校では、卒業後の進路が宮城野中学と東華中学に分かれたので、卒業式はいっそう特別な感じがした。地元の川平小学校の卒業生の入学先も、桜ヶ丘中学と中山中学に分かれるので、彼らもさみしい思いをしているのではないかと思う。
そんな卒業式だが、不登校などの理由を背景に欠席した生徒さんもいるようだ。新型コロナやインフルエンザにかかってしまったというのならば、可哀想でも仕方がないと思えるかもしれないが、不登校で出席できないとなると話は深刻である。不登校の子供は毎年増加しており、政府も対応しているが、なかなか上手くいっていない。それは、原因分析が間違っているからのような気がする。
この問題に関しては、後日詳しく書きたいと思う。今回は、巣立つ子供たちの未来が素晴らしいものになることを祈るだけである。
この記事を表示
そんな卒業式だが、不登校などの理由を背景に欠席した生徒さんもいるようだ。新型コロナやインフルエンザにかかってしまったというのならば、可哀想でも仕方がないと思えるかもしれないが、不登校で出席できないとなると話は深刻である。不登校の子供は毎年増加しており、政府も対応しているが、なかなか上手くいっていない。それは、原因分析が間違っているからのような気がする。
この問題に関しては、後日詳しく書きたいと思う。今回は、巣立つ子供たちの未来が素晴らしいものになることを祈るだけである。
この記事を表示
桜井充メルマガ「ADHD」
2025年03月13日 (木) 19:31
少し前のメルマガにも書いたが、東京で、ADHDの兄弟の治療にあたっている。二人とも小学生で、親御さんが言うには、いつもは病院を嫌がるそうだが、私は気に入ってもらえたらしい。もんじゃ焼きが食べたいという...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「トランプ旋風」
2025年03月06日 (木) 20:07
トランプ大統領が精力的に動いている。行動力という点では評価できるのかもしれないが、問題はその内容である。これで世界の秩序が保てるのか、心配しているのは私だけではないだろう。トランプ大統領はメキシコとカ...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「企業型DC」
2025年02月27日 (木) 18:46
企業型DC(企業型確定拠出年金)という制度がある。公的年金を補完する目的で作られた制度であり、これを使って将来に備えることで、優遇税制を受けることができる。令和7年度税制改正大綱には、この優遇税制を受...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「高校無償化」
2025年02月20日 (木) 18:10
予算成立に向けて、与野党で協議が続いている。その中で、高校無償化の議論が行われており、教育の機会均等という点では理解できる。しかし、年収上限を引き上げるべきとは思うが、年収制限を撤廃する必要はあるのだ...
記事全文を読む
記事全文を読む