桜井充メルマガ「リライブウェア」
2025年04月17日 (木) 19:35
リライブウェアという商品をご存じだろうか。「着る医療器具」をうたっていて、身につけるだけで体の動きがよくなるという衣料品である。先日、そんなリライブウェアを試す機会があった。その帽子を被るだけで、ゴルフの飛距離が20ヤードも伸びるという。本当かなと疑いながら試してみた。
すると、本当にそのぐらい飛距離が伸びて、普段は届かないバンカーに入った。一緒にゴルフをしていた妻はそれを見て、帽子だけでなくアンダーウェアも購入していた。
それを着て前屈したところ、確かに体が柔らかくなったそうだ。「着る医療器具」とは名ばかりではないらしい。着用の機会が広がり、腰痛や肩凝りなどが緩和されれば、国民の皆さんの生活が改善されるだけでなく、医療費の削減も可能になるのではないだろうか。
とはいえ、リライブウェアを医療機器として認めるのはハードルが高い。そこで、これまで飲食物に限られていた特保の範囲を広げ、その中で認定することができないかと考えている。そうすることで、より様々な商品が開発されて経済の活性化に繋がるのではないかと思う。
この会社は仙台に本社がある。地元企業が元気になり、地域の活性化に繋がるよう、応援していきたいと考えている。
この記事を表示
すると、本当にそのぐらい飛距離が伸びて、普段は届かないバンカーに入った。一緒にゴルフをしていた妻はそれを見て、帽子だけでなくアンダーウェアも購入していた。
それを着て前屈したところ、確かに体が柔らかくなったそうだ。「着る医療器具」とは名ばかりではないらしい。着用の機会が広がり、腰痛や肩凝りなどが緩和されれば、国民の皆さんの生活が改善されるだけでなく、医療費の削減も可能になるのではないだろうか。
とはいえ、リライブウェアを医療機器として認めるのはハードルが高い。そこで、これまで飲食物に限られていた特保の範囲を広げ、その中で認定することができないかと考えている。そうすることで、より様々な商品が開発されて経済の活性化に繋がるのではないかと思う。
この会社は仙台に本社がある。地元企業が元気になり、地域の活性化に繋がるよう、応援していきたいと考えている。
この記事を表示
桜井充メルマガ「めちゃくちゃですね」
2025年04月10日 (木) 20:22
トランプ大統領の一言で、世界は右往左往している。かつて、このような非常識な大統領がいただろうか。彼の発言に世界各国が反応しているのは、アメリカが世界で最も影響力のある国だからである。そのことを彼は理解...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「久しぶりに質問に立てそうです」
2025年04月03日 (木) 18:52
まだ正式には決まっていないが、今後開催される東日本大震災復興特別委員会で、質問に立てることになりそうだ。被災企業の二重ローン問題のように、被災地の問題はまだ残っているので、そうしたことを質問したいと考...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「能力が無いなら」
2025年03月27日 (木) 20:37
公的金融機関は色々あって、例えば企業に対しては日本政策金融公庫(旧中小企業金融公庫と旧国民金融公庫)が融資を行い、医療・介護法人に対しては、福祉医療機構が行っている。基本的には縦割りで、旧中小企業金融...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「巣立ち」
2025年03月19日 (水) 18:05
月曜日に地元の小学校の卒業式に出席した。卒業生は81名。私が小学生だった時代は1学年200人程だったはずなので、少子化が進んでいることがよく分かる。私の母校である榴ヶ岡小学校では、卒業後の進路が宮城野...
記事全文を読む
記事全文を読む