桜井充メルマガ「耐震基準」
2024年05月02日 (木) 20:10
耐震基準を満たしていない建物を所有しているオーナーの方から、「建物を解体したいが、一軒だけ立ち退いてくれない店舗があって困っている」という相談を受けた。建物の耐震化は地震大国であるわが国の重要事項であり、できるだけ耐震化を行っていくことは、耐震改修促進法という法律によって、国民の努力義務とされている。
「努力義務」であって「義務」ではないのは、今なお耐震基準を満たしていないビルが多数あり、義務にしてしまうと事業が成り立たなくなってしまうからだ。
地震が起き、耐震基準を満たしていないビルでけが人や死者が出た場合、その物件の借主が被災したときには大家の責任となり、物件の利用者、要するにお客さんが被災した場合には、借主が責任を負うことになる。
耐震基準を満たさないことが分かっており、解体の意向もあるのだから、被害が出ないうちに早く決着を付けられればよいのだが、オーナーと店舗の間に入っている弁護士は、「裁判は時間がかかるものです」と言って、のんびりやっているらしい。人の命を守るために早急に決着をつけて欲しいものである。
この記事を表示
「努力義務」であって「義務」ではないのは、今なお耐震基準を満たしていないビルが多数あり、義務にしてしまうと事業が成り立たなくなってしまうからだ。
地震が起き、耐震基準を満たしていないビルでけが人や死者が出た場合、その物件の借主が被災したときには大家の責任となり、物件の利用者、要するにお客さんが被災した場合には、借主が責任を負うことになる。
耐震基準を満たさないことが分かっており、解体の意向もあるのだから、被害が出ないうちに早く決着を付けられればよいのだが、オーナーと店舗の間に入っている弁護士は、「裁判は時間がかかるものです」と言って、のんびりやっているらしい。人の命を守るために早急に決着をつけて欲しいものである。
この記事を表示
桜井充メルマガ「後押し」
2024年04月25日 (木) 16:31
昨日、製薬メーカーの若手研究員と意見交換を行った。様々な意見が出されたが、研究の最前線で頑張っている彼らの後押しをしたいと感じた。日本はものづくり国家と言われているが、白物家電は韓国や中国に押されてい...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「頻発する地震」
2024年04月18日 (木) 19:22
昨夜、そろそろ寝ようと思っていたら、地震速報が入った。今度は四国での地震である。幸いなことに亡くなった方はいらっしゃらないようだ。被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。一日も早い復旧・復興ができ...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「変な話」
2024年04月11日 (木) 18:45
蔵元で造ったお酒のうち、販売できずに余っている在庫の処理についての相談を受けた。今の制度では、余ったお酒を廃棄すると脱税と見なされてしまうため、廃棄ができないそうだ。そのため、やむを得ず保存されている...
記事全文を読む
記事全文を読む
桜井充メルマガ「お見舞い申し上げます」
2024年04月04日 (木) 18:27
3日午前、台湾で最大震度6強という大きな地震が発生しました。心からお見舞い申し上げます。東日本大震災をはじめ、日本で大きな災害が起こるたび、台湾の方々には多くのご支援を頂き、大変お世話になりました。今...
記事全文を読む
記事全文を読む