桜井充メールマガジン

桜井充メルマガ「めちゃくちゃですね」

2025年04月10日 (木) 20:22
 トランプ大統領の一言で、世界は右往左往している。かつて、このような非常識な大統領がいただろうか。彼の発言に世界各国が反応しているのは、アメリカが世界で最も影響力のある国だからである。そのことを彼は理解しているのだろうか。

 アメリカのためにと言って打ち出している政策は、本当にアメリカのためになるのだろうか。関税をかけることで物価は上がる。その分、給料が上がれば良いが、需要の増加に伴う物価上昇ではないので、賃上げを伴わない可能性が高い。生活は苦しくなり、アメリカは不況に陥るだろう。

 アメリカは消費大国であり、アメリカの消費が落ち込めば、世界全体の景気も落ち込む。特に関税をかけられ、アメリカ向け輸出が減っていけば、我が国を含めて、多くの国の景気が悪化することになる。

 さすがに、このままではまずいと思ったのか、トランプ大統領も若干方向転換し始めたが、アメリカという大国が社会実験を行ってはならない。もう少し、まともな政策を打ち出してくれることを望みたいが、無理な注文だろうか。
この記事を表示

桜井充メルマガ「久しぶりに質問に立てそうです」

2025年04月03日 (木) 18:52
まだ正式には決まっていないが、今後開催される東日本大震災復興特別委員会で、質問に立てることになりそうだ。被災企業の二重ローン問題のように、被災地の問題はまだ残っているので、そうしたことを質問したいと考...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「能力が無いなら」

2025年03月27日 (木) 20:37
公的金融機関は色々あって、例えば企業に対しては日本政策金融公庫(旧中小企業金融公庫と旧国民金融公庫)が融資を行い、医療・介護法人に対しては、福祉医療機構が行っている。基本的には縦割りで、旧中小企業金融...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「巣立ち」

2025年03月19日 (水) 18:05
月曜日に地元の小学校の卒業式に出席した。卒業生は81名。私が小学生だった時代は1学年200人程だったはずなので、少子化が進んでいることがよく分かる。私の母校である榴ヶ岡小学校では、卒業後の進路が宮城野...
記事全文を読む

桜井充メルマガ「ADHD」

2025年03月13日 (木) 19:31
少し前のメルマガにも書いたが、東京で、ADHDの兄弟の治療にあたっている。二人とも小学生で、親御さんが言うには、いつもは病院を嫌がるそうだが、私は気に入ってもらえたらしい。もんじゃ焼きが食べたいという...
記事全文を読む
<前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次>